2009年01月13日
自転車組み&白味噌あん餅雑煮
思いつきで
日曜深夜に、余ってた自転車のパーツで1台組み上げてみました。

フレーム:united
ブレーキ:キャノンデールのレバー
その他:S&M・ODI・proper・oddysey・animal・snafu・etc…のパーツ
家族でどっかに遊びに行った時に、車に積み込みやすい自転車をもう1台組んでみました。家に転がってたBMXのパーツでほとんど組めましたが、チューブはパンクして放置してたやつを2本修理して利用。それから、ブレーキレバーだけはBMX始めてから、1度も交換したことが無いので、MTBの余ってたブレーキレバーをはめてみた所、意外と装着できたので採用。(写真はブレーキレスの状態ですが)
何らかの問題があって、使わなくなったパーツばかりですが、この自転車で攻めることは無いと思うので、大丈夫でしょう。(フリーコースターが入ってないハブに戸惑うので、攻めれません)その辺を走ってる、見るからに整備していないママチャリよりは安全です!!!
白味噌あん餅雑煮
和喫茶に食べに行って見ました。

うーむ、美味ではないかもしれませんが、悪くもありません・・・。(どっちなんやろか?)
やはり、食べ慣れた雑煮は、澄まし汁・大根・人参・ごぼう・鶏肉・かまぼこ・丸餅・ほうれん草・ゆずなので、土地ごとの雑煮は名詞が雑煮というだけであって、まったく違う食べ物ですな。
日曜深夜に、余ってた自転車のパーツで1台組み上げてみました。
フレーム:united
ブレーキ:キャノンデールのレバー
その他:S&M・ODI・proper・oddysey・animal・snafu・etc…のパーツ
家族でどっかに遊びに行った時に、車に積み込みやすい自転車をもう1台組んでみました。家に転がってたBMXのパーツでほとんど組めましたが、チューブはパンクして放置してたやつを2本修理して利用。それから、ブレーキレバーだけはBMX始めてから、1度も交換したことが無いので、MTBの余ってたブレーキレバーをはめてみた所、意外と装着できたので採用。(写真はブレーキレスの状態ですが)
何らかの問題があって、使わなくなったパーツばかりですが、この自転車で攻めることは無いと思うので、大丈夫でしょう。(フリーコースターが入ってないハブに戸惑うので、攻めれません)その辺を走ってる、見るからに整備していないママチャリよりは安全です!!!
白味噌あん餅雑煮
和喫茶に食べに行って見ました。
うーむ、美味ではないかもしれませんが、悪くもありません・・・。(どっちなんやろか?)
やはり、食べ慣れた雑煮は、澄まし汁・大根・人参・ごぼう・鶏肉・かまぼこ・丸餅・ほうれん草・ゆずなので、土地ごとの雑煮は名詞が雑煮というだけであって、まったく違う食べ物ですな。
コメント
この記事へのコメントはありません。